無料スマホ活用講習会を開催しています。(令和7年5月分)

更新日:2025年04月24日

 

※申込みは、各開催日の前日までです。

開催日時

デジタルサポーターによる講習会

※こちらの講習会はスマートフォンの貸出不可のため、お持ちでない方は受講できません。
※日程ごとに講師が代わります。

5月実施分 スマホ活用講習会実施内容及び開催日時
日程 5月8日(木曜日) 5月22日(木曜日)
時間 午前9時30分から午前11時30分まで
場所 知立市中央公民館 1階 小会議室
定員 10名
前半 電源の入れ方、ボタン操作の仕方、電話のかけ方
後半 SNSの使い方(主にLINE)
補足 1.どちらか1日程のみ受講できます。
2.相談がある方は、合同会社Profプロフによる講習会を受講してください。

 

合同会社Profプロフによる講習会
5月実施分 スマホ活用講習会実施内容及び開催日時
日程 5月15日(木曜日) 5月29日(木曜日)
時間 午前9時30分から午前11時30分まで
場所 知立市中央公民館 1階 小会議室
定員 20名
前半 基本操作(電源・ボタン操作・電話・文字入力) LINEを使ってみよう
後半 スマホ等に関する何でも相談会
補足 相談がある方は、事前にまとめてきていただけると助かります。

参加費用

無料

予約方法

申込みフォーム、又は下記電話番号にて予約を受け付けております。

電話番号:0566-95-0145

※電話での申込みの場合、開庁日の午前9時~午後5時までに予約してください。
※申込みフォームからの予約は、24時間可能です。
※申込みは、各開催日の前日までです。

持ち物

スマートフォン又はタブレット、筆記用具
デジタルサポーターが講師を務める講習会は、スマートフォンを貸出ししておりません。
 そのため、スマートフォンをお持ちでない方の参加はできません。
合同会社Profプロフの方が講師を務める講習会は、スマートフォンの貸出しができます。
 お持ちでない方は予約時にお申し出ください。

開催期間

本講習会は令和8年3月まで実施することを予定しています。

合同会社Profプロフと連携した無料スマホ講習会について

知立市と合同会社Profプロフは「誰もがデジタル技術を活用でき、デジタル化しやすい知立市」を目指し、2022年10月6日に連携と協力に関する連携協定を締結しました。

本連携における取組として、無料のスマホ活用講習会を開催しています。スマホの基本的な使い方から、さまざまな活用方法までデジタル初心者でも安心して学べる講習会です。

本取組みにより、知立市全体におけるデジタル技術活用能力のボトムアップを図り、市民1人1人がデジタル技術を享受できるまちづくりを進めていきます。

合同会社Profプロフとの連携協定についてはこちら

お問い合わせ先
企画政策課 DX推進係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階25番窓口
電話:0566-95-0145
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら