DV理解の出前講座
DV理解講座~DVが与える子どもへの影響~
DVは夫婦間の問題だけでなく、直接子どもに暴力をふるうことがなくても、子どもの前でDV行為を行うことは面前DVといわれ、児童虐待にあたります。DVは子ども達の身体的・精神的成長に大きな影響を及ぼします。もし、あなたが身近な人から相談を受けたら?私たちに何ができるか一緒に考えてみましょう。
2026年までに施行される改正民法おける共同親権についてもお話をしていただきます。
日時 9月30日火曜日 午後2時から3時30分
場所 中央公民館大会議室
講師 ウィメンズカウンセリング名古屋YWCAスタッフ
ウィメンズカウンセリング名古屋YWCAとは、女性のための相談・支援事業を行う公益財団法人
この講座は愛知県のDV理解の出前講座を利用し、実施するものです。
令和7年度DV理解講座チラシ (PDFファイル: 387.2KB)
更新日:2025年08月05日