平成18年10月 まちづくり委員会が提言書提出
6日(金曜日)、知立市まちづくり委員会から市長に対して提言書が提出されました。
5月に設置された委員会は、地域部会・環境部会・安全部会の3部会に分かれて議論を進め、今回は環境部会が取り上げた知立駅前広場の再生に関して提言しました。

写真:提言書を提出するまちづくり委員会委員
提言書の写はこちら
環境部会提言書(PDF:2.8MB) (PDFファイル: 2.8MB)

提言内容は、知立駅前広場のケヤキの木に群がるムクドリの糞害に対する対策をはじめとして、知立市の顔であり玄関口である駅前広場の環境改善に関するものとなっています。
この提言書提出に先立ち、9月15日(金曜日)、委員会は市と協働で駅前広場のケヤキの木にムクドリ除けのネットを張りました。この結果、ムクドリの姿が見えなくなり、駅前広場が本来の姿を取り戻しました。
ぜひ一度ご覧ください!!
今後も、委員会と市は協働で、提言内容の実現を目指します。
お知らせ
知立市まちづくり委員会は、駅前広場のさらなる環境整備を図るため、10月20日(金曜日)午後5時30分から駅前広場で『クリ-ン・アップの集い』を実施します。興味のある方は、是非ご参加ください!
更新日:2023年08月18日