子どもの安全確保について
子どもの安全確保について(不審者情報)
知立市教育委員会へ提供された不審者情報についてお知らせします。
発生の新しいものから、順に表示しています。
番 号 |
発生 日時 |
発生 場所 |
内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
02 |
令和6年 4月30日
|
知立市上重原町地内 |
児童が上重原公園で遊んでいたところ、30~40代と見られる外国籍の男性二人から声をかけられた。年齢、学校、名前を聞かれたり、「お酒を飲む?」と聞かれたりした。 |
学校から |
01 |
令和6年 4月25日
令和6年 4月26日
|
知立市
知立市 |
25日、児童が学生と思われる男に自転車で後をつけられた。男に中指を立てるしぐさをされたり、スマートフォンを向けられたりした。
<特徴> |
学校から |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
学校教育課 学校教育係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階14番窓口
電話:0566-95-0136
ファックス:0566-95-0161
更新日:2024年05月10日