段ボールコンポスト「基礎講座」の参加者募集について
- 開催場所・会場
- 第1回 中央公民館1階大会議室 第2回 中央公民館2階中会議室
- 開催日・期間
- 第1回 令和7年9月6日(土曜日)午前10時から11時30分 第2回 令和7年9月20日(土曜日)午後2時から3時30分
- イベントの種類分野
- イベント / 自然・環境 , 暮らし・安全


内容 |
家庭から排出される生ごみから堆肥を作成する手順の講座を受け、家庭で実践することで、ごみの減量化を図ることを目的とし、段ボールコンポスト講座を開催します。 基礎講座 第1回 9月6日(土曜日)午前10時~11時30分 中央公民館 1階 大会議室 第2回 9月20日(土曜日)午後2時~3時30分 中央公民館 2階 中会議室 (第1回、第2回とも内容は同じ) 作成した段ボールコンポストは無料で持ち帰り可能です。 フォローアップ講座 10月下旬 開催予定 |
---|---|
対象 |
市内在住の人(過去に受講した世帯は除く) |
定員 |
先着
各回20世帯(先着順) |
申込み |
申し込み期間基礎講座の申し込み期間は下記のとおりです 基礎講座 第1回 8月1日(金曜日)から9月4日(木曜日) 第2回 8月1日(金曜日)から9月18日(木曜日) ※いずれも、定員に達し次第終了 申し込み方法LoGoフォームでの申し込み 以下のリンクからお申し込みください。
|
費用 |
無料 基材(段ボール・ココピート・くんたん)は、1世帯につき1セット無料配布 |
問い合わせ先 |
更新日:2025年07月28日