合併処理浄化槽へ転換しましょう

更新日:2022年04月01日

平成13年4月1日から浄化槽法の改定により、「合併処理浄化槽」の設置が義務づけられています。

単独処理浄化槽と合併処理浄化槽の違い

単独処理浄化槽はトイレからの排水(し尿)のみを処理する浄化槽です。生活雑排水(台所、洗濯、風呂等の排水)は処理できず、そのまま河川に流れます。そのため、河川等の水質や周辺の生活環境に悪影響を及ぼすことが想定されます。

一方、合併処理浄化槽は生活雑排水もあわせて処理されますので、河川等の水質へ与える影響を大きく減らすことができます。また、悪臭や害虫の発生を抑えられ、周辺の生活環境の向上にもつながります。

浄化槽法では、単独処理浄化槽の使用者は合併処理浄化槽への転換に努めることとされています。

※平成13年以降、単独処理浄化槽の新設はできません。

合併処理浄化槽への転換に対する補助

知立市では、生活排水による河川の汚れを防止し、生活環境の保全を図るため、「汲取り式トイレ」や「単独処理浄化槽」から合併処理浄化槽へ切替設置する際、一定の要件を満たす方へ、予算の範囲内において補助金を交付します。

詳しくは、浄化槽設置整備事業補助金のページをご覧ください。

お問い合わせ先
環境課 ごみ減量係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階7番窓口
電話:0566-95-0126
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら