知立市エコプラン~地球温暖化対策実行計画(事務事業編)~【2020年度~2030年度】
この計画は、地球温暖化対策の推進に関する法律第21条第1項の規定に基づく「温室効果ガスの排出の量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置に関する計画」であり、「知立市エコプラン(平成28~令和2年度)(平成28年4月見直し改訂)の後継計画です。本計画は、計画期間中に中間評価をすることが定められており、令和6年度に中間評価を実施しました。国や本市の脱炭素に関する取組姿勢について変化していることを踏まえ、目標の引き上げを含めた計画改定を実施しました。
また本計画は、これまで市が定める地球温暖化対策に関する計画と同様に「知立市環境基本条例」(2007(平成19)年3月)の基本理念をもとに、「第2次知立市環境基本計画」(2018(平成30)年3月)における地球温暖化対策の施策や取組にかかる行動計画であるとともに、設置更新などを伴うものとして公共施設の管理等の方向性を示す「知立市公共施設等総合管理計画」(2017(平成29)年3月)などとも連携・整合を図ります。
|期 間
2020(令和2)年度から2030(令和12)年度
|対 象
・知立市役所及び他の知立市施設 全ての事務・事業をとり行う施設・設備(公用車・指定管理施設含む)
|詳 細
知立市エコプラン(改定版) (PDFファイル: 881.9KB)
|実 績
▶ 令和5年度 温室効果ガスの総排出量について
令和5年度温室効果ガスの総排出量について (PDFファイル: 72.7KB)
▶ 令和4年度 温室効果ガスの総排出量について
令和4年度温室効果ガスの総排出量について (PDFファイル: 57.7KB)
▶ 令和3年度 温室効果ガスの総排出量について
令和3年度温室効果ガスの総排出量について (PDFファイル: 57.5KB)
▶ 令和2年度 温室効果ガスの総排出量について
令和2年度温室効果ガスの総排出量について (PDFファイル: 57.4KB)
更新日:2023年12月21日