知立駅付近連続立体交差事業により工事中の踏切の安全対策として、下記の要件に該当する対象者に対し知立駅構内の通行に必要となる入場券を購入した費用を補助します。
この支援事業の補助を受けようとする人は事前登録が必要ですので次のとおり登録してください。
市内在住者のうち次のいずれかに該当する人が対象となります。
・ 65歳以上の人
・ 障害者手帳の交付を受けている人
・ 要介護者・要支援者
※ 障害者手帳または療育手帳の旅客運賃減額種別が第1種の記載のある人、
または、障がい者のうち小学生以下の人は、介助者1人も対象とします。
・ 大人…1回あたり170円
・小学生以下…1回あたり90円
※ 1人あたりの1か月の上限は20回です。
※ 通院のみで上限金額を超える場合は、上記の限りではございません。
平日の午前8時30分から午後5時までに、市街地整備事務所(知立市堀切1丁目10番地)で申込みを受け付けます。
・ 対象者である旨を証する書類の写し(運転免許証、障がい者手帳など)
・ 口座番号のわかるもの
利用方法等詳細につきましては、次の名鉄知立駅構内通行費用支援事業の概要をご覧ください。
名鉄知立駅構内通行費用支援事業の概要(PDF:596.3KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。