野外彫刻プロムナード20周年記念展『20th PHASE 芸術は出会いからはじまる』を開催しました
知立市制50周年記念事業・野外彫刻プロムナード展20周年記念事業
令和3年2月9日から14日までの期間、パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)において、野外彫刻プロムナード20周年記念展「20th PHASE 芸術は出会いからはじまる」を開催しました。
会館前のエントランスロードで毎年開催している野外彫刻プロムナード展が、20回目の開催を迎えたことを記念し実施したものです。
記念展では、彫刻、絵画、小中学校出前授業で制作した鬼の焼き物、立体工作作品やフォトコンテスト応募作品の展示のほか、セレモニー、記念展出展作家によるワークショップを実施し、多くの皆さまが彫刻をはじめとする芸術に出会うことができる貴重な機会となりました。
開催概要
開催期間 令和3年2月9日(火曜日)~14日(日曜日)
開催時間 午前10時~午後6時(最終日のみ午後5時まで)
会 場 パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)
展示内容等
記念展、野外彫刻プロムナード展20年のあゆみ、小・中学生による造形作品、フォトコンテスト応募作品
主催等
主催:野外彫刻プロムナード展振興運営委員会
共催:知立ライオンズクラブ、一般財団法人ちりゅう芸術創造協会
後援:知立市商工会、知立ロータリークラブ、知立市文化協会、知立市教育委員会、知立市
20th PHASE チラシ(PDF:2MB) (PDFファイル: 2.1MB)
20th PHASE ポスター(PDF:2.4MB) (PDFファイル: 2.5MB)
記念展 20th PHASE 芸術は出会いからはじまる
記念展
野外彫刻プロムナード展は20年にわたり、約120名の作家による作品が会館前のエントランスロードに展示されてきました。
今回の記念展では、プロムナード展の出展者を中心とする49名の作家により61点の作品が展示され、922名の皆さまにご来場いただきました。
会期| 令和3年2月9日(火曜日)~14日(日曜日)
会場| エントランスロビー、ギャラリー、茶室、リハーサル室3、光のパティオ
「芸術は出会いからはじまる」のテーマのもと、各会場において、裸婦像等の彫刻や、絵画、動物をモチーフにした作品等を展示しました。
様々な作品を近くで見ることができ、来場者の皆さまは作品ひとつひとつをじっくりと鑑賞している様子でした。
野外彫刻プロムナード展20年のあゆみ
野外彫刻プロムナード事業で発行したすべてのリーフレット、冊子のほか、特集された情報誌、新聞記事等を展示し、20年のあゆみを振り返りました。
会場| エントランスロビー
八ツ田小学校6年生 立体工作作品
愛知教育大学美術教育講座の永江智尚准教授による出前授業を八ツ田小学校体育館にて実施し、その授業で制作した作品を展示しました。
「集まれ!知立(ともだち)のテント村」をテーマに、自身で拾い集めて着色した木の枝とカラーモールを使って、知立に住む友だち(校内や校外の友だち)みんなが楽しめるようなテント村をつくりました。
会場| 花しょうぶホール ホワイエ
対象| 八ツ田小学校6年生 2クラス 56名
授業の概要は、下記のリンクよりご覧いただけます。
知立・知立南・竜北中学校美術部 鬼の焼き物
愛知教育大学美術教育講座の永江智尚准教授による出前授業を知立中学校美術室で実施し、その授業で制作した作品を展示しました。
「知立の鬼」をテーマに、自らが考える鬼のイメージを焼き物で表現し、個性あふれる鬼の作品ができあがりました。
会場| 水のパティオ付近
対象| 知立・知立南・竜北中学校 美術部員 34名
授業の概要は、下記のリンクよりご覧いただけます。
フォトコンテスト 応募・受賞作品
令和2年4月16日から12月28日までの期間に募集したフォトコンテストの応募作品及び受賞作品を展示しました。
知立市内に展示されている野外彫刻作品を撮影対象として、一般の部187点、中学生以下の部91点の合計278点の作品があつまり、多くの皆さまに身近にある彫刻の魅力を知っていただくことができました。
会場| からくり展示ロビー
受賞作品は、下記のリンクよりご覧いただけます。
セレモニー
野外彫刻プロムナード20周年記念展の開催を記念して、セレモニーを開催し多くの皆さまにご来場いただきました。
セレモニーでは、ご挨拶のほか、野外彫刻プロムナード展20年のあゆみのご紹介やフォトコンテスト表彰式を実施しました。
日程| 令和3年2月11日(木曜日・祝日) 午後1時から
会場| 花しょうぶホール
ワークショップ
記念展会期中には、記念展出展作家による3種類のワークショップを開催しました。どのワークショップにおいても、参加者自ら工夫を凝らし、思い思いの作品を作っていました。
ワークショップ「やきもの恐竜をつくろう」
粘土を使って、好きな恐竜をつくることがきるワークショップを開催しました。
講師の先生と一緒に、恐竜についてお話をしながら、自らのイメージする恐竜の姿を表現した作品を制作しました。
日程| 令和3年2月13日(土曜日) 午前10時~正午
会場| 工芸室
講師| 江村 和彦氏(日本福祉大学 教育・心理学部 准教授)
対象| 小学生 10名(事前申込者)
ワークショップ「言の葉のカタチ」
金属素材を使った造形体験ができるワークショップを開催しました。
講師の先生と一緒に、葉形の銅板に絵や言葉を描く方法やアルミ線を使ったおしゃれな飾りの作り方な等を学びながら、オリジナルの作品を制作しました。
日程| 令和3年2月13日(土曜日) 午後1時30分~午後4時
会場| 工芸室
講師| 小島 雅生氏(東海学園大学教育学部 教授)
対象| 小学4年生~大人 10名(事前申込者)
ワークショップ「オリジナル缶バッジをつくろう!」
オリジナルの缶バッジをつくるワークショップを開催しました。
自由に絵を描いたり、ペットの写真を入れてみたり・・・思い思いの缶バッジを講師の先生と一緒に制作しました。
日程| 令和3年2月13日(土曜日) 午前10時~午後3時
会場| エントランスロビー
講師| 長谷川 厚一郎氏(愛知教育大学 非常勤講師)
ワークショップチラシ(PDF:665.4KB) (PDFファイル: 665.4KB)
この度の記念展は、野外彫刻プロムナード展20周年記念事業の一環として、開催いたしました。
記念事業の詳細は下記のリンクよりご覧いただけます。
更新日:2023年08月22日