「花と緑の景色」のご紹介(H29 3月~4月)

更新日:2023年08月10日

平成29年3月~4月に撮影されたものです。

モッコウバラ

(写真)モッコウバラ

山町の「いぬ」様よりお寄せいただきました。

花の名前:モッコウバラ
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 4月29日
ポイント:近所を少し散歩しただけでも3軒、軒下や塀沿いに。パッと気分も明るくなります。

ぼたん

(写真)ぼたん

山町の「いぬ」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ぼたん
撮影場所:山町(慈眼寺)
撮影時期:H29年 4月29日
ポイント:「赤や紫色が咲いている時期に黄色も咲くのは珍しい」と、常連らしき散策中の男性。

(写真)ぼたん

ハナミズキ

(写真)ハナミズキ

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ハナミズキ
撮影場所:知立市上重原町間瀬口 パティオ池鯉鮒の駐車場
撮影時期:H29年 4月23日
ポイント:パティオ池鯉鮒の駐車場通路でお客様を迎えます。

さとざくら

(写真)さとざくら

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:さとざくら
撮影場所:知立市上重原町間瀬口 パティオ池鯉鮒駐車場
撮影時期:H29年 4月21日
ポイント:パティオ池鯉鮒の敷地内にあり、たくさんの方の遊歩道になっています。何本もあって他の桜が終わったころから楽しめます。

(写真)桜

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:桜
撮影場所:逢妻保育園庭
撮影時期:H29年 4月15日
ポイント:住宅街の静かな環境の中に逢妻保育園があります。毎年本当に美しく咲き揃います。園児たちを優しく見守ってくれているようです。

モミジ

(写真)モミジ

八橋町の「大流の花守」様よりお寄せいただきました。

花の名前:モミジ
撮影場所:浄教寺(八橋町)
撮影時期:H29年 4月30日
ポイント:若葉のモミジ。新緑のころ、モミジも美しい。

カキツバタ

(写真)カキツバタ

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:カキツバタ
撮影場所:知立市南陽1丁目
撮影時期:H29年 4月30日
ポイント:昨年、知立市よりいただいたカキツバタが、自宅の庭で咲きました。

なでしこ

(写真)なでしこ

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。

花の名前:なでしこ
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 4月23日
ポイント:毎年咲いてくれてありがとう。

牡丹(ボタン)

(写真)牡丹

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。

花の名前:牡丹(ボタン)
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 4月22日
ポイント:やっと咲いた花びらの芸術に感動しました。

東海道松並木とカキツバタ

(写真)東海道松並木とカキツバタ

逢妻町の「丸坪 憲」様よりお寄せいただきました。

花の名前:東海道松並木とカキツバタ
撮影場所:知立市牛田町
撮影時期:H29年 4月19日
ポイント:今年は例年より早くたくさんカキツバタが咲いていた。

知立中学校の桜吹雪

(写真)知立中学校の桜吹雪

南新地の「PEN」様よりお寄せいただきました。

花の名前:知立中学校の桜吹雪
撮影場所:知立市広見
撮影時期:H29年 4月13日
ポイント:まるで新入生をお祝いしているかのような桜吹雪。今年は永く桜を愉しむことができましたね。

シャガの花

(写真)シャガの花

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:シャガの花
撮影場所:知立市南陽1丁目
撮影時期:H29年 4月19日
ポイント:桜が散った根元にひっそりと咲くシャガの花はすてきでした。

ハナミズキ

(写真)ハナミズキ

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ハナミズキ
撮影場所:知立市南陽1丁目
撮影時期:H29年 4月19日
ポイント:自宅の庭の白モクレンの咲き終わった後には、ハナミズキが元気に咲き始めました。

八重椿

(写真)八重椿

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:八重椿
撮影場所:逢妻保育園内
撮影時期:H29年 4月15日
ポイント:陽の出る前に撮影したので写りがいまいちでした。桜が咲くころ椿も花を咲かせます。

シャガ

(写真)シャガ

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:シャガ
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 4月15日
ポイント:春の日、日陰にひっそりと咲く、白い花。雨に濡れて、また一段と美しさが増してきます。

オステオスペルマム

(写真)オステオスペルマム

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:オステオスペルマム
撮影場所:自宅庭
撮影時期:H29年 4月15日
ポイント:花びらが筒状に巻いて、そして開く。不思議な花です。完全に花が開くと、手裏剣に似ているので「ニンジャ」と呼ばれています。

スペラキシス(水仙菖蒲)

(写真)スペラキシス

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:スペラキシス(水仙菖蒲)
撮影場所:逢妻町琴平神社境内
撮影時期:H29年 4月15日
ポイント:葉は細く広がり、花茎は長く伸びて茎先に花をつけます。花の中央が黄色で外側に向かって白くグラデーションのかかった花を咲かせます。

ハルジオン

(写真)ハルジオン

逢妻町の「ちょきおばさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ハルジオン
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:H29年 4月14日
ポイント:昨年見つけ今年自宅で咲かせてみました。ピンク色が多い中、白色もあります。ツボミが下を向いているのが可愛いですね。昨年自生していた所へ行ったら造成地になっていました。これも野生の宿命ですね。

(写真)桜

逢妻町の「丸坪 憲」様よりお寄せいただきました。

花の名前:桜
撮影場所:丸坪公園
撮影時期:H29年 4月14日
ポイント:公園内の3本の桜を構図を考えて撮影した。

オオジシバリ(キク科)

(写真)オオジシバリ

逢妻町の「ちょきおばさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:オオジシバリ(キク科)
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:H29年 4月13日
ポイント:田んぼの土手など湿った場所に生えます。なぜか今年は庭に生えてきました。タンポポに似たかわいい花です。

サクラ

(写真)桜

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:サクラ
撮影場所:知立市広見1丁目
撮影時期:H29年 4月12日
ポイント:知立中学校北の桜並木は桜吹雪です。昭和40年代に水野栄三先生がPTAの力を借りて植えました。

タカトウコヒガンサクラ

(写真)タカトウコヒガンサクラ

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:タカトウコヒガンサクラ
撮影場所:知立市上重原町間瀬口
撮影時期:H29年 4月 9日
ポイント:知立市文化会館 パティオ池鯉鮒の駐車場にある高遠市から寄贈された桜です。4月2日の満開と打って変わって散り始めました。花の命は短いのです。

(写真)桜

山町の「ふふふ」様よりお寄せいただきました。

花の名前:桜
撮影場所:山町御手洗(西三河生コン協同組合)
撮影時期:H29年 4月 6日
ポイント:枝振りが立派です。

(写真)桜

山町の「ふふふ」様よりお寄せいただきました。

花の名前:桜
撮影場所:御手洗公園
撮影時期:H29年 4月 6日
ポイント:近年再び桜が見事に咲くようになりました。

(写真)桜

椿(ツバキ)

(写真)ツバキ

八橋町の「大流の花守」様よりお寄せいただきました。

花の名前:椿(ツバキ)
撮影場所:八橋町(無量寿寺)
撮影時期:H29年 4月 6日
ポイント:大輪のツバキの花は迫力あり。

タカトウコヒガンサクラ

(写真)タカトウコヒガンサクラ

南陽の「コーヒーおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:タカトウコヒガンサクラ
撮影場所:知立市上重原町間瀬口
撮影時期:H29年 4月 2日
ポイント:知立市文化会館 パティオ池鯉鮒の駐車場にある高遠市から寄贈された桜です。

シロバナタンポポ

(写真)シロバナタンポポ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:シロバナタンポポ
撮影場所:西丘町一号線脇
撮影時期:H29年 3月29日
ポイント:この花を初めて見てから3年目、今年もきれいに咲いてくれました。今年は6株に増えており、このまま順調に株を増やしてもらいたいです。

(写真)シロバナタンポポ

ハナニラ

(写真)ハナニラ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ハナニラ
撮影場所:西丘町 一号線沿い
撮影時期:H29年 3月29日
ポイント:大変丈夫で道端などに毎年花を咲かせます。白色が多いですがピンクや紫がかった青色の物もあるようです。

シロバナマンテマ(ナデシコ科)

(写真)シロバナマンテマ

逢妻町の「ちょきおばさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:シロバナマンテマ(ナデシコ科)
撮影場所:逢妻町1号線脇
撮影時期:H29年 3月29日
ポイント:ヨーロッパ原産で日本には江戸時代に園芸種として導入され各地で野生化しています。ツートンカラーが多いがシロバナもあります。

スズランスイセン(オオマツユキソウ)

(写真)スズランスイセン

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:スズランスイセン(オオマツユキソウ)
撮影場所:西丘町
撮影時期:H29年 3月28日
ポイント:スイセンのような葉にスズランに似た花。そこからこの名がついたようです。ほとんどの花が下向きに咲くのですが、極まれに上を向いたり正面を向いた花を見ることがあります。

(写真)スズランスイセン

パンジー

(写真)パンジー

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。

花の名前:パンジー
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 3月30日
ポイント:日差しが暖かくなりました。

クリスマスローズ

(写真)クリスマスローズ

南陽の「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。

花の名前:クリスマスローズ
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 3月24日
ポイント:クリスマスローズって春の花だったのですね。

ノースボールと葉ぼたん

(写真)ノースボールと葉ぼたん

逢妻町の「丸坪 憲」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ノースボールと葉ぼたん
撮影場所:丸坪公園
撮影時期:H29年 3月23日
ポイント:朝の光をあびて、花がかがやいていた。

菜の花

(写真)菜の花

逢妻町の「丸坪 憲」様よりお寄せいただきました。

花の名前:菜の花
撮影場所:逢妻町・・・逢妻川堤
撮影時期:H29年 3月23日
ポイント:菜の花と逢妻川のコラボレイション

タネツケバナ

(写真)タネツケバナ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:タネツケバナ
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:H29年 3月15日
ポイント:田んぼの畦など湿気の多いところで良く見かけます。花だけ見るとペンペングサとよく似ていますが茎や葉で見分けられます。

カラスノエンドウ

(写真)カラスノエンドウ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:カラスノエンドウ
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:H29年 3月14日
ポイント:土手、道端などあちこちで見かける草。花に記憶がない人でも実を笛にして遊んだ記憶のある人は多いのでは。

スイセン

(写真)スイセン

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:スイセン
撮影場所:逢妻町内 堤防道路脇
撮影時期:H29年 3月 8日
ポイント:歩道に沿って沢山植えられ一斉に咲いていて、軽やかに散歩できそうです。

オオイヌノフグリ

(写真)オオイヌノフグリ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:オオイヌノフグリ
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:H29年 3月 8日
ポイント:土手や道端などでよく見かける小さな花です。虫眼鏡を持って観察するといつもと違った印象を受けると思います。

(写真)オオイヌノフグリ

シロツメクサ

(写真)シロツメクサ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:シロツメクサ
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:H29年 3月 8日
ポイント:マメ科の多年草。日当たりが良いのかもう咲いていました。子供の頃、この花で遊んだ人も多いのではないでしょうか。

タンポポ

(写真)タンポポ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:タンポポ
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:H29年 3月 8日
ポイント:春の陽を浴びて輝いているようでした。

ペンペングサ(なずな)

(写真)ペンペングサ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ペンペングサ(なずな)
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:H29年 3月 8日
ポイント:道端などいろんなところで見ることができます。茎を持ってクルクル回して遊んだ事のある人も多いのでは。

ホトケノザ

(写真)ホトケノザ

逢妻町の「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:ホトケノザ
撮影場所:逢妻川の土手
撮影時期:H29年 3月 8日
ポイント:花期が非常に長い花。花を拡大してみるとチョット面白い顔が見えてきます。

カキツバタ

(写真)カキツバタ

八橋町の「知立の花仙人」様よりお寄せいただきました。

花の名前:カキツバタ
撮影場所:松並木
撮影時期:H29年 3月20日
ポイント:お彼岸に咲いたカキツバタ。2017年のトップランナーです。

さくら草

(写真)さくら草

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:さくら草
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 3月13日
ポイント:暖かい日差しの中で、可憐な花を咲かせています。実にほっこりとさせてくれます。

冬あやめ

(写真)冬あやめ

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:冬あやめ
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 3月13日
ポイント:庭の片隅に冬あやめが咲き始めました。

日本椿「玉之浦」

(写真)日本椿「玉之浦」

逢妻町の「かあやん」様よりお寄せいただきました。

花の名前:日本椿「玉之浦」
撮影場所:自宅
撮影時期:H29年 3月
ポイント:移植して2年目、たくさん花がつきました。赤と白のコントラストがとても綺麗です。

お問い合わせ先
都市計画課 公園緑地係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階22番窓口
電話:0566-95-0157
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら