「花と緑の景色」のご紹介(R4 7月~8月)
令和4年7月~8月に撮影されたものです。
サルスベリ
「赤トンボ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:サルスベリ
撮影場所:牛田町
撮影時期:令和4年8月24日
ポイント:夏といえば、赤いサルスベリ!
イネ
「赤トンボ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:イネ
撮影場所:八橋町
撮影時期:令和4年8月22日
ポイント:炎天下、すくすく育っています。
カラシンサ
「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:カラシンサ
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年8月20日
ポイント:毎年咲いてくれて人の顔にみえる。
ペチュニア
「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ペチュニア
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年8月20日
ポイント:暑さに負けず咲きそろいました。
ひまわり
「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ひまわり
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年7月22日
ポイント:暑さに負けず咲いていました。
月下美人
「花とおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:月下美人
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年8月27日
ポイント:十数年毎年夏に純白な花が咲いてくれています。ただ、20時から咲き始めて23時頃に全開します。朝には花が終わっています。誰にも見られずに咲き終わっています。
アマクリナム
「kimi」様よりお寄せいただきました。
花の名前:アマクリナム
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:令和4年8月26日
ポイント:ピンクの綺麗な感じを伝えたくてシャッターを切りました。
サギソウ
「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:サギソウ
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年8月17日
ポイント:いかにもサギが飛んでいるようなサギソウ。今ではホームセンターなどでも販売しているので気軽に楽しめます。
パンパスグラス
「チョキおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:パンパスグラス
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年8月23日
ポイント:とても大きなススキです。風に揺らぐ穂先は秋を思わせます。
アサガオ
「kimi」様よりお寄せいただきました。
花の名前:アサガオ
撮影場所:自宅の庭
撮影時期:令和4年8月14日
ポイント:朝日で色鮮やかだった瞬間
ゴーヤ
「まぁこ」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ゴーヤ
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年8月7日
ポイント:夏の陽射し避けに緑のカーテン。ゴーヤも美味しいですね。
ハス
「写楽」様よりお寄せいただきました。
花の名前:ハス
撮影場所:遍照院
撮影時期:令和4年7月16日
ポイント:盛夏間近か!
コケ
「写楽」様よりお寄せいただきました。
花の名前:コケ
撮影場所:遍照院
撮影時期:令和4年7月16日
ポイント:すずしい境内へどうぞ。
サルスベリ
「花と緑」様よりお寄せいただきました。
花の名前:サルスベリ
撮影場所:上重原2号緑地
撮影時期:令和4年7月22日
ポイント:上重原2号緑地の外周に咲いています。
マダカスカルジャスミン
「草取り名人」様よりお寄せいただきました。
花の名前:マダカスカルジャスミン
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年7月19日
ポイント:昨年は一つも花を付けなかったのに、今年はこんなに付けました。
グロキシニア
「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:グロキシニア
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年7月4日
ポイント:葉が暑さで焼けてしまってもきれいです。
グロキシニア
「ヤングシニア」様よりお寄せいただきました。
花の名前:グロキシニア
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年7月4日
ポイント:暑さで葉が焼けても咲いています。
月下美人
「花とおじさん」様よりお寄せいただきました。
花の名前:月下美人
撮影場所:自宅
撮影時期:令和4年7月3日
ポイント:暑い時期ですが、爽やかです。
更新日:2023年08月14日