公園内の被害状況(平成29年度)
公園内で悪質な破壊行為、迷惑行為が多発しています。
公園は、利用者の憩いや遊びを楽しむ場所であることから、このような行為は、決して許されることではありません。
市では、特に悪質な被害に対して、安城警察署に被害届を提出しています。
被害を未然に防ぐために、皆さんにこの状況を知っていただき、公園の利用の際や最寄りの公園に関し、お気づきの点等がありましたら、都市計画課公園緑地係(0566-95-0157)までご連絡をお願いいたします。
ゴミ投棄・火遊び跡(立野公園)

被害確認日:平成2月19日
 公園名:立野公園
 被害発生場所:多目的トイレ
 被害詳細:ゴミが投棄されていた

被害確認日:平成30年2月19日
 公園名:立野公園
 被害発生場所:多目的トイレ
 被害詳細:火遊びをした様な跡
セメント不法投棄(川岸緑地)

被害確認日:平成30年1月29日
 公園名:川岸緑地
 被害発生場所:園路
 被害詳細:セメントが西側出入口付近に投棄されていた
ごみ不法投棄(番割公園)

被害確認日:平成30年1月26日
 公園名:番割公園
 被害発生場所:男子トイレ
 被害詳細:空のペットボトルが袋に入れられ男子トイレに投棄されていた
冷蔵庫不法投棄(上重原公園)

被害確認日:平成30年1月19日
 公園名:上重原公園
 被害発生場所:新幹線側植栽の中
 被害詳細:冷蔵庫が投棄されていた。
 ※お心当たりのある方は都市計画課までご連絡下さい
トイレの便座焼かれる(池端公園)

被害確認日:平成30年1月19日
 公園名:池端公園
 被害発生場所:多目的トイレ
 被害詳細:便座が焼かれていた。

ごみ捨て(昭和6号公園)

被害確認日:平成29年11月28日
 公園名:昭和6号公園
 被害発生場所:トイレ、梅の木付近
 被害詳細:トイレ近くにゴミ、梅ノ木近くにパンが捨てられていた。
 
  
トイレ詰まり(新地公園)

被害確認日:平成29年7月5日
 公園名:新地公園
 被害発生場所:多目的トイレ
 被害詳細:便器の中に水草の様な物が捨てられており詰まっていた。
  
トイレ内倉庫の鍵壊される(丁凪公園)
被害確認日:平成29年4月25日
 公園名:丁凪公園
 被害発生場所:トイレ内倉庫
 被害詳細:トイレ内倉庫のカギが壊され、トイレットペーパーが盗まれる。
 被害額:約2万円
トイレ内倉庫の鍵壊される(番割公園)
被害確認日:平成29年4月25日
 公園名:番割公園
 被害発生場所:トイレ内倉庫
 被害詳細:トイレ内倉庫のカギが壊され、トイレットペーパーが盗まれる。
 被害額:約1万円
広場のブロック舗装が外される(昭和6号公園)

被害確認日:平成29年4月25日
 公園名:昭和6号公園
 被害発生場所:広場
 被害詳細:広場のブロック舗装の一部がはずされていた。
 被害額:約5万5千円
  
トイレのペーパーホルダーが燃やされる(逢生公園)

被害確認日:平成29年4月5日
 公園名:逢生公園
 被害発生場所:多目的トイレの中
 被害詳細:ペーパーホルダーの支軸が一つは折られ、一つは燃やされてる様な状態。
 被害額:約3万円
トイレ電気傘破壊(牛田駅南側広場)

被害確認日:平成29年4月4日
 公園名:牛田駅南側広場
 被害発生場所:トイレ入口
 被害詳細:蛍光灯カバーが壊された状態で植え込みに捨てられていた。
 被害額:約1万円












    





























更新日:2023年08月15日