池鯉鮒の歴史と自然の散歩みち 第2回わくわくウォーキング
池鯉鮒散歩みち協議会活動報告
第2回 わくわくウォーキングを開催しました(平成20年10月11日)
コース(知立駅→宿場散歩みち→逢妻川散歩みち→逢妻川河川敷)

10月11日土曜日、集合時刻はあいにくの小雨模様でしたが100名近い参加者の方がスタート地点の知立駅前広場に集まり、ゴール地点の逢妻川河川敷に向けて出発しました。

ウォーキングが進むにつれ、徐々に青空が見え始めました。途中、知立古城跡、知立神社では、知立市観光ガイドボランティアさんから当地の歴史等についてご説明をいただきました。

すっかり晴れ上がった空の下、ゴール地点の逢妻川河川敷では、地元「逢妻川散歩みちクラブ」さんの2周年記念行事が開催されていました。ウォーキング参加者も、中学生による和太鼓や吹奏楽の演奏を楽しんだ後、ふるまわれた芋煮を味わいました

参加者の皆さん、ありがとうございました。今回2回目となる「わくわくウォーキング」開催でしたが、参加者アンケート結果では昨年から引き続き参加された方が32パーセント、今回始めて参加された方が68パーセントでした。
第2回 わくわくウォーキングルートマップ
当日歩いたルートマップはこちらからダウンロードいただけます。
更新日:2023年08月22日