歩くには心地よい涼しさの中、160名の参加者が新地公園に集まり、約4.6キロメートルのウォーキングを楽しみました。受付では、健康マイレージポイントの交付も行われました!
集合場所の新地公園にはからくり時計があります。
午前9時頃、音楽とともに人形が登場し、参加者の皆さんを和ませました。
出発前にラジオ体操をして体を温めました。
ちりゅっぴも一緒にラジオ体操をしました!
パティオ池鯉鮒の近くにある間瀬口川沿いでは、四季桜が咲き始めていました。
今回も知立市観光ガイドボランティアの会の方々に観光ポイントでガイドをしていただきました!
1つ目の観光ポイントは赤目樫元弘法です。遍照院の跡地として残されており、「見返り弘法」とも呼ばれているそうです。
2つ目の観光ポイントは重原城跡です。重原城と上重原の歴史について知ることができました!
上重原公園で休憩をとり、参加者の皆さんと楽しく会話をしました。
その後も散歩みちを歩いて、無事ゴール!
ゴール地点で記念の缶バッチを配布しました。
皆さん、お疲れさまでした。
当日歩いたルートマップはこちらからご覧いただけます。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。