彫刻作品たちの紹介 ~その1~

さてそれでは、彫刻作品たちに逢いに行きましょう。
まずは丁凪公園に展示されている「ハジマリノカタチ」
「生命の樹」と「空」「風」「火」「水」「地」を司る生き物の銅像で構成されています。

見慣れた丁凪公園に不思議な空間が広がっています。
作品の造形美やブロンズの持つ温かみは、実際に見たり、触ったりすると印象が全然違います。
みんなであれこれ話しながら楽しんでもらえそうですね。

丁凪公園から図書館方面に向かい、道路の反対側に渡ると、2つの彫刻作品が迎えてくれます。
まず1つ目は「ハッケヨイ」
すもうの動作に見えますが、猫にも見えます。
尾を中心に見ると、おすもうさんの顔に見えますよ。

正面から見たり、斜めから見たり、角度を変えて色々なアングルで見てみてください。
この作品は「次世代を担う若者に発表の機会を与える」という趣旨に賛同のもと加藤壽作氏・壽一氏より寄贈されました。
更新日:2023年08月21日