【令和4年10月31日閉館】知立市野外センター
知立市野外センターは令和4年10月31日にて閉館しました。
※施設自体は令和5年3月31日をもって廃止します。(令和4年11月1日~令和5年3月31日は冬季閉鎖期間)
平成7年4月の開館以来、多くの皆さまにご利用いただきましたことを改めてお礼申し上げます。
南アルプスと中央アルプスに抱かれた、自然豊な伊那の里
中央アルプスと南アルプス、そして天竜川と豊かな自然に育まれた長野県南部のまち、伊那市。
古くは三州街道の宿場町として栄え、「天下第一の桜」が咲き誇る高遠城址公園や春日城跡など多くの名所・旧跡があります。また、羊肉とニンニク、キャベツの入った麺「ローメン」や、ザザムシやハチノコなど山里ならではのユニークな珍味も味わえるまち。そんな伊那市に知立市野外センターはあります。
知立市野外センターを拠点に伊那の里を観光したり、知立では味わえない山々の風景や空気、味覚を味わったり、キャンプやバーベキューなどアウトドアを楽しんだり。知立市野外センターで素敵な思い出づくりをしませんか。
アクセス
- JR東海飯田線駒ヶ根駅より車で20分
- JR東海飯田線伊那市駅より車で10分
- 中央自動車道駒ヶ根ICより車で20分
- 中央自動車道伊那ICより車で20分
- 小黒川スマートICより車で10分
野外センターから
- 高遠城址公園(車で約40分)
- 春日城跡(車で約20分)
- 経ヶ岳自然植物園(車で約25分)
- みはらしファーム(体験型農業公園。園内に羽広温泉があります。車で約20分)
- 小黒川渓谷(車で約15分)
- 駒ヶ根高原(車で約30分)
- 分杭峠(パワースポット。車で約60分)
- 伊那市観光協会(おいでな伊那)ホームページ
施設情報
施設情報については下記のURLをご覧ください。
更新日:2022年11月01日