猫の飼い方のマナーとルール

更新日:2024年02月14日

飼い主さんが気づかないうちに、ご近所さんから、「隣りの猫が庭先(田や畑)や車庫などに入り込んで来て、フンやオシッコをしていくので困っている」など、苦情が寄せられています。飼い主さん、 “うちの子に限って!” と、他人事ではありません。“飼い主さんが” 隣近所に心配りをしながら、愛猫の快適な環境をつくってあげましょう。

ご近所さんとのトラブルを防ぐには・・・

  • できるだけ室内に入れて飼いましょう。ケガ・病気などの事故防止につながります。
  • 猫はきれい好きです。常にトイレを清潔に保ちましょう。

環境省・愛知県等の参考情報

「住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドライン」(環境省)

野良猫の侵入対策

野良猫侵入対策について

猫撃退器の貸付を行っています。ご利用については、以下リンク先をご参照ください。

飼い主のいない猫について

「飼い主のいない猫を助けたい」、「フン尿などの被害で困っている」など、多くの相談が寄せられています。

うちでは飼えないが、「かわいそうだから」と安易にエサだけ与えていませんか?
フンの始末や避妊等の処置の世話はどうされていますか?

このような問題に対して、飼い主のいない猫を増やさないための「地域猫活動」を実施することが有効と考えます。このような活動に努め、猫も人も誰もが住みよい環境をつくっていきましょう。

「地域猫活動」について

令和6年4月1日から多頭飼養届出制度が義務化されます

犬や猫を合わせて10頭以上飼う方が届出対象者です。

届出の提出・相談は愛知県動物愛護センター

お問い合わせ先
環境課 ゼロカーボン推進係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所2階7番窓口
電話:0566-95-0154
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら