令和4年12月8日(木曜日)から愛知県は「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」で新型コロナウイルス感染症防止対策を依頼しています。
※ 利用者の皆様におかれましては、今一度基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
・「三つの密」(密閉・密集・密接)を避ける
・マスクの着用、手指消毒、大声での会話の自粛
・高齢者や基礎疾患を有する者、同居する家族等について感染リスクの高い場所を避ける。
・体調不良時には利用を控える
※大会、イベントを開催する場合及び観覧を伴うご利用の場合は、事前相談をお願いします。
詳細は「知立市社会体育施設利用ガイドライン(令和3年12月14日~)」をご確認ください。
※常に人との距離の確保、十分な換気に心がけてください。
※施設利用後は、利用者により消毒清掃をお願いします。
※感染拡大の状況によりましては、予告なく再度利用を中止する場合もありますのでご了承ください。
知立市社会体育施設利用ガイドライン(令和3年12月14日~)(PDF:113KB)
※利用予定者に新型コロナウイルス陽性者又は感染の疑いのある者がいるなどの場合は、利用当日までにご申請いただければ、次の期日に限らず対応いたします。
(使用料が発生しない場合)
1 利用日15日前までに利用許可の取消を申し出たとき
2 管理上の必要により利用許可を取り消したとき
3 利用者の責に帰することができない理由により利用することができなくなったとき
4 利用施設が災害による避難所を開設したとき
5 知立市に暴風警報が発令し、安全のため利用を控えたとき(利用前に利用中止とした場合)
6 知立市に大雨・洪水警報、強風注意報が発令されて、刈谷市・豊田市・安城市に暴風警報が発令されており、利用者が危険と判断し中止したとき。(利用前に利用中した場合)
7 その他、公共の福祉のためやむを得ない理由で利用許可を取り消したとき。
1周150メートル
28メートル 3人立
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
一室 | 1,830 円 | 2,360 円 | 3,010 円 | 6,440 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
卓球台8台 移動式観覧席588席
卓球場を利用する場合
(貸出ラケットもあります。(無料)
(ピン球は1個70円で実費販売します。)
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
両面 | 3,380 円 | 4,480 円 | 5,520 円 | 11,820 円 |
片面 | 1,690 円 | 2,240 円 | 2,760 円 | 5,910 円 |
占用利用のない時間帯では卓球場の個人利用ができます。
(器具(卓球台)使用料が別途必要です。 一台1回 120円)
43メートル×33メートル
付属施設
利用可能種目
屋内専用シューズが必要です。
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
全面 | 5,530 円 | 7,510 円 | 9,360 円 | 20,170 円 |
半面 | 2,760 円 | 3,750 円 | 4,680 円 | 10,080 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
(器具を使用する場合は、別途器具代が必要です。)
折りたたみ椅子の利用で50人程度までの会議に利用できます。
広さは広さは14メートル×14.5メートル。
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時から12時 | 13時から17時 | 17時30分から21時30分 | 9時から21時30分 |
1,200円 | 1,850円 | 2,450円 | 5,000円 |
※市民体育館の会議室以外の施設と同時に会議室を利用する場合は、当該使用料の2分の1とする。(令和3年4月1日から)
※その他は、下記の共通事項をご確認ください。
※令和3年4月1日からトレーニング場は1階に移設し、利用を再開します。
新たなトレーニング場の広さは12メートル×7メートル。
主な機器
令和3年4月1日から使用料は、午前9時から午後9時30分までの間で、1人1回 200円
(定期利用の制度あり 1ヶ月 2,200円)
(ただし、知立市・碧南市・刈谷市・安城市・高浜市以外に在住、在勤、在学の人は、1回400円、1か月定期4,400円です。)
98畳
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
1室 | 1,430 円 | 1,950 円 | 2,490 円 | 5,260 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
14メートル×15メートル
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
1室 | 1,430 円 | 1,950 円 | 2,490 円 | 5,260 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
使用料
区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
バスケットボール器具 | 1 組 | 250 円 |
バレーボール器具 | 1 組 | 250 円 |
バドミントン器具 | 1 組 | 120 円 |
庭球器具 | 1 組 | 250 円 |
体操器具 | 1 組 | 120 円 |
卓球器具 | 1 組 | 120 円 |
ハンドボール器具 | 1 組 | 250 円 |
電光得点表示器 | 1 式 | 1,300 円 |
舞台装置 | 1 式 | 1,300 円 |
放送設備 | 1 式 | 1,950 円 |
シャワー | 1 回 | 60 円 |
折りたたみ椅子 | 1 脚 | 20 円 |
机 | 1 脚 | 30 円 |
空調設備(柔道場) | 1時間 | 300 円 |
空調設備(剣道場) | 1時間 | 300 円 |
空調設備(会議室) | 1時間 | 300円 |
机、椅子は、あらかじめ設置してあるものは除く。
使用料は、利用区分(午前・午後・夜間を各1回(全日は3回))により
徴収する。
(シャワーについては、利用の都度徴収する)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。