知立市新水道ビジョンのページ
知立市新水道ビジョンとは・・
近年、水道事業を取り巻く環境は大きく変化しており、ライフスタイルの変化や、節水機器の普及等による水需要の低迷、施設の老朽化など大変厳しい経営環境に直面しております。こうした環境の中、本市水道事業の方向性を示す「知立市水道ビジョン」は、策定から10年が経過しました。 この間に、厚生労働省から「安全」「強靭」「持続」を3つの観点として水道の理想像を示した新しい水道ビジョンが策定されたことから、パブリックコメントなどを通じ市民の皆様からのご意見を参考にさせていただき、かつ地域性を十分考慮した上で今後10年間の水道事業の方向性を示す「知立市新水道ビジョン」 を策定しました。 以下より全文をダウンロードできますので、ぜひご覧下さい。
知立市新水道ビジョン(全文ダウンロード)PDF形式
知立市新水道ビジョン(全文)(PDF:1.9MB) (PDFファイル: 2.0MB)
概要版はこちら
知立市新水道ビジョン(概要版)PDF形式
知立市新水道ビジョン(概要版)(PDF:426.6KB) (PDFファイル: 426.6KB)
知立市新水道ビジョン中間評価書を策定しました(2025年3月)
知立市は、2019年3月に知立市新水道ビジョンを策定しました。このたび、「新水道ビジョン」の中間年を経過したことから、社会経済情勢の変化や、「誰一人取り残さない」社会の実現をめざし、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取り組みなど、水道事業を取り巻く環境の変化に対応するため、2025年に「新水道ビジョン中間評価書」を作成しました。
更新日:2025年03月31日