ふれあいモルック大会の開催について

ふれあいモルック大会を開催します
モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカ(kyykkä)というゲームを元に1996年に開発された木の棒を使用したスポーツです。子どもから高齢者の人まで楽しめます。興味のある方は是非ご参加ください。
日程
9月21日(日曜日)午前9時15分~午前11時00分(午前8時45分受付開始)
場所
北林運動広場(知立市新林町北林15番地63)
対象
知立市内在住・在勤・在学の方
定員
1. グループ対抗戦
10グループ程度(申し込み多数の場合は抽選)
2. 個人対抗戦
30人(申し込み多数の場合は抽選)
参加費
無料
競技規則
1. グループ対抗戦(1チーム4名程度、チーム名を決めてもらう)
・グループ単位でチームとし、チームの誰がモルックを投げてもよしとする。
・年齢・性別によって、投げる場所を変えてもよい(本人の希望)。
・日本モルック協会「競技規則」の基本のルールで行い、2ゲームのトータルスコアで勝敗を決定する。
・1ゲーム目は先行・後攻をジャンケンで決める。2ゲーム目は先行・後攻を入れ替えて行う。
2. 個人対抗戦(ニックネームを決めてもらう)
区分 | ハンディキャップ |
小学生以下対抗 | 距離は個人に合わせて変える |
一般対抗 | 距離は3.5~4.0mとする |
女性(中学生以下は除く) | 距離は3.0〜3.5mとする |
申込方法
申し込み期日:8月31日(日曜日)まで
次のいずれかの方法により申し込みください。
1.下記URLまたはQRコードより申し込みフォームにアクセスし申し込みしてください。
https://logoform.jp/form/H73k/1070520
2.スギ薬局知立福祉アリーナ内窓口にてお申し込みください。(午前9時から午後5時、祝日を除く月曜休館)
※9月7日(日曜日)までに参加の可否をお知らせします。
備考
・参加申し込みが少数の場合は大会を中止する。
・天候不順・災害・主催者の判断などにより中止する場合がある。
・競技中における疾病や傷害については、応急処置は行うが、その後の責任は負わない。
-
生涯学習スポーツ課 スポーツ振興係
〒472-0023
愛知県知立市西町草刈10番地5
スギ薬局知立福祉アリーナ1階
電話:0566-82-5151
ファックス:0566-82-5153
更新日:2025年07月04日