中央公民館2DAY講座「紅茶の飲み比べとフードペアリング」
紅茶の種類とその特徴を知り、どのような食べ物と相性がいいかを探ります。
中央公民館2DAY講座「紅茶の飲み比べとフードペアリング」について
代表的な紅茶の種類とその特徴を知り、飲み比べてみて、どのような食べ物と相性がいいのか、お気に入りの組み合わせを探してみませんか。夏におすすめのアイスティーの作り方も紹介する予定です。
第1回目:インドの紅茶とスイーツ
第2回目:スリランカの紅茶と甘くない食べ物
▼と き :第1回目 6月22日(日曜日)午前10時~11時30分
第2回目 6月29日(日曜日)午前10時~11時30分
▼ところ : 中央公民館1階 料理実習室
▼講 師 : 日本茶インストラクター 中村 まゆみ 氏
▼対 象 : 一般(18歳以上)市内在住在勤者
▼定 員 : 12名(先着順)
▼教材費 :2,000円(2日分)
▼持ち物 :筆記用具
▼申込み : 5月30日(金曜日)午前8時30分~6月13日(金曜日)までに下記の「ロゴフォーム」より申込みしてください(定員になり次第申込みを締切ります)。
※窓口受付は行いませんが、インターネット申込みに不安ある方は中央公民館窓口で対応します。
▼教材費 インターネットで申込みをした後、6月15日(日曜日)までに中央公民館窓口でお支払いください。
▼問合せ: 中央公民館(0566-83-1165月曜休館)

ロゴフォーム申込み(5月30日受付開始)
下記の「紅茶の飲み比べとフードペアリング」をクリックして申込みしてください。申込み開始は、5月30日(金曜日)午前8時30分からです。6月13日(金曜日)までに申込みしてください。
インターネットで申込みされた後は、6月15日(日曜日)午後5時までに教材費を中央公民館窓口でお支払いください。
▼申込み(下記をクリック)
▼問合せ:生涯学習スポーツ課生涯学習係(中央公民館内)電話83-1165 月曜休館
更新日:2025年05月07日