知立市青少年健全育成事業「地元の野菜で作る!みんなで公民館スープ&パン」
中央公民館で一緒にスープやパンをつくって食べませんか?
地元の野菜や食材を使って、スープをつくります!スープに合うパンも焼きます!
普段料理をしないお子様も大歓迎です♪スタッフが優しくサポートします。
●この事業の野菜は、地元の農家の皆様のご協力により、地元で育った野菜を提供いただいています。
●知立市青少年健全育成事業の一環として、知立市青少年健全育成連絡協議会の委員がスタッフとして携わっています。
このポスターは、知立南中学校の生徒が作成しました♪
詳 細
▼日にち : 令和7年11月15日(土曜日)午前10時から13時
▼場 所 : 中央公民館 1階 料理実習室
▼内 容 :野菜やベーコンを切り、レシピに沿ってスープを作ります。
パンについては、事前に準備したパン生地を使ってパンを作ります。
自分で作ったスープやパンは、その場でみんなで食べます。
今回のスープについて
「野菜をつかったクリームスープ」
さつまいも、にんじん、たまねぎ、白菜、とうもろこし、ベーコン、牛乳を使用予定。
野菜の収穫状況により、食材が変更になる場合があります。
●アレルギーがある場合は、申し込みフォームに記入してください。
※アレルギーがある場合、除けるものは除きますが、心配な場合は参加を
お控えください。
※パンは卵不使用、麦・乳は使用
▼持ち物 : エプロン、マスク、三角巾、食器拭き用ふきん、台拭き、手拭き、水分補給できる物、上履き
▼参加費 : 無料
※保護者同伴の場合、保護者1人につき食材として300円をいただきます。
▼対 象: 知立市内在住・在学の18歳以下の方 ※保護者同伴可
※料理実習室のテーブルの高さの都合上、安全対策として、身長制限を設けさせていただきます。身長130cm以上から参加可能です。予めご了承ください。
▼定 員:20名(先着順)
スープ作り担当:12人 パン作り担当:8人 (予定)
【申込期間】
●申込は、10月31日(金曜日)午前8時30分から11月9日(日曜日)午後5時までにインターネットで申込み下さい。
●申込の際、スープ作り担当かパン作り担当かの希望を回答してください。
※必ずご希望に沿った担当になるとは限りませんので、ご了承ください。
●インターネット申し込みに不安がある方は、中央公民館窓口で対応します。
▼下記の「地元の野菜で作る!みんなで公民館スープ&パン 申し込みフォーム」をクリックして申し込みをしてください。
地元の野菜で作る!公民館スープ&パン 申し込みフォーム(こちらをクリック)
当日つくるスープのイメージ
ボランティアスタッフ大募集中!!
この事業を一緒に盛り上げ、お手伝いしていただけるボランティアスタッフを募集します!
普段何かのボランティアに参加したいけれど、なかなか機会がなかった方や、子ども・料理が好きな方、大歓迎です♪
※ボランティアスタッフとして参加いただく際、食材費として300円のご協力をお願いいたします。
▼活動内容:簡単な調理補助、片付けの補助
●申込は、10月31日(金曜日)午前8時30分から11月9日(日曜日)午後5時までにインターネットで申込み下さい。
●インターネット申し込みに不安がある方は、中央公民館窓口で対応します。
▼下記の「「地元の野菜で作る!みんなで公民館スープ&パン」ボランティアスタッフ募集ページ」をクリックして申し込みをしてください。
「地元の野菜で作る!みんなで公民館スープ&パン」ボランティアスタッフ募集ページ(こちらをクリック)
▼問合せ:生涯学習スポーツ課生涯学習係(中央公民館内)電話83-1165 月曜休館










































更新日:2025年10月12日