令和7年度第1回プロギングイベントの開催について
プロギングイベントを開催します!
内容
地域の清掃美化、環境問題(SDGs)に関する意識向上、フィットネスによる健康の促進を目的とし、プロギングイベントを今年度も開催します。
プロギングとは、(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発のNewフィットネスです。
拾ったごみの重さを比べることでイベントとしても楽しめ新しい交流も生まれます。走って健康に、拾ってエコになると話題のSDGsスポーツに参加してみませんか。
なお、プロギングのコースは約2キロメートル、約3キロメートル、約4キロメートルの3コースご用意しております。
集合場所
ちりゅっぴの庭(知立駅前暫定広場)
住所:栄2丁目1
開催日
令和7年10月5日(日曜日) 午前10時~午前12時 雨天中止
申し込み方法
令和7年9月1日(月曜日)午前10時から
財団法人プロギングジャパンの公式ホームページより申し込みください。
定員
先着50名
※例年申し込み開始より、早い期日で定員を満たしています。お早めに申し込みを行ってください。
抽選ではありませんのでご注意ください。
費用
無料
飲み物やタオルはご自身でご準備ください。
運動しやすい服装で参加をお願いいたします。
その他
・雨天中止の場合は、知立市HPに掲載及びプロキングジャパンより通知がありますのでご確認ください。
・駐車場はありませんので、公共交通機関を使用してください。
フードドライブにご協力お願いします
知立市では食品ロス削減のため、令和7年10月1日~31日の期間に「フードドライブ」を実施します。
プロギングイベント実施時に、ちりゅっぴの庭で「フードドライブ」を実施していますので、ご自宅に眠っている「食べ物」があれば、お持ちください。
フードドライブとは
家庭で余っている食品を集め、福祉団体などを通じて必要としているかたに届ける活動です。
対象食品などの詳細は、フードドライブちらし(PDFファイル:472KB)をご確認ください。
更新日:2025年08月20日