現在の位置

花と緑の写真(投稿をお待ちしています)

「令和2年10月~撮影されたもの」募集中!!

知立市の「花と緑のまちづくり」に参加しませんか。
あなたが知っている知立市内で見られるおすすめ「花と緑」の景色
写真と一緒にお知らせください。

  • 庭や玄関先でのガーデニング
  • 歴史にちなんだ名木
  • 散歩で見つけた季節の花など

お寄せいただいた写真は、ご了承いただいた上で、町名・お名前とともに
ホームページで紹介していきます。

花と緑の写真

 

また、「花と緑のカレンダー」への掲載候補写真とさせていただきます。
ご応募お待ちしております。

カレンダー

花と緑のカレンダー2021

応募方法

次の事項を記入のうえ、件名を「花と緑の写真」とし、下記あて先に
電子メールまたは郵送で提出してください。

  1. 住所、氏名
  2. ホームページ掲載時の名前・・・掲載時に匿名を希望される方は愛称をお書きください。
  3. 電話番号
  4. 花、木の名前
  5. 撮影場所・・・ご自宅以外の場合は、地名、公園・神社等の名称、目印となるものなど場所を特定できるようお書きください。
  6. 撮影日時
  7. おすすめポイント
  8. 写真・・・全景がわかる写真。電子メールで提出の場合は、JPEG形式で1.5メガバイト以内にしてください。

   ☆市外在住の方もご応募お待ちしております。

 

  • 電子メールの場合

tosikeikaku@city.chiryu.lg.jp

  • 郵送の場合
    〒472-8666 知立市広見三丁目1
    知立市役所 都市計画課 公園緑地係

 

応募用紙・応募用紙(記入例)のダウンロードが出来ますので、ご利用ください。

応募用紙(WORD:67KB)

応募用紙(記入例)(WORD:67KB)

応募例(HPでの掲載はこのようになります)

(写真)応募例の写真

 

△△町の「たろべえ」様よりお寄せいただきました。

花の名前:桜
撮影場所:△△町△△中学校北側の明治用水緑道沿い
撮影時期:令和2年4月1日
ポイント:中学校沿いに桜が続きます。遊歩道も整備されていて、桜のトンネルは散歩コースにおすすめです。

注意事項

  • 個人宅の情報は家主の了承を得た上で、応募してください。
  • 募集の趣旨に沿わない場合は、掲載できないことがあります。
  • ご自身で撮影したものではなくても、ご家族や友人が撮影した写真でも応募できます。
  • 謝礼等はありません。また、返却は致しませんのでご了承ください。
  • 応募に関する個人情報は、当該事業の目的に関する連絡・照会以外の目的では使用しません。
お問い合わせ先
都市計画課 公園緑地係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階22番窓口
電話:0566-95-0157
ファックス:0566-83-1141
メールフォームでのお問い合わせはこちら
  • かえるまち知立 知立の住みよさ特集サイト
  • 知立市子育て情報ページ
  • ちりゅっぴの部屋
  • 知立市ごみチェッカー
  • 手続きカンタン検索

生活の場面から探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 結婚・離婚
  • 引越し
  • 就職・退職
  • 高齢・障がい
  • おくやみ
  • 申請書・様式ダウンロード
花と緑の写真