新型コロナウイルス感染症が5類に変更されたことに伴い、利用制限を次のとおり変更します。
・ガイドライン(新型コロナウイルス感染症拡大防止のための利用制限)を廃止します。国、県、各種団体等の対策を遵守してください。
・換気を徹底して行ってください。
・こまめな手洗いを行ってください。
・使用後は必ず清掃を行ってください。
・器具消毒は、窓口付近に置いています。必要に応じて使用してください。使用後は必ず返却してください。
空調設備設置工事、照明改修工事を施工します。
工事により、施設の一部が使用できない期間あります。
使用停止予定期間は、添付「各施設の状況一覧(令和5年9月14日現在)」をご確認ください。
なお、使用停止期間は、工事の進捗により変更します。
また、使用停止期間以外でも工事施工業者が現場確認等のため施設に入る場合がございます。
大変ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いします。
各施設の状況一覧(令和5年9月14日現在)(PDF:95.7KB)
予約分 | 支払時期 |
---|---|
ネット |
利用日15日前まで |
窓口 |
申請時 |
※通常の取り扱いとなります。
・インターネットによる申請は、利用日15日前までに使用料をお支払い下さい。
・窓口は、申請時に使用料をお支払い下さい。
使用料を支払った後は、インターネットからの取消しはできませんのでご注意下さい。また、インターネット予約の人が支払時期までに使用料をお支払い及び許可書を取得しなかった場合、予約が取り消されてしまいます。
体育施設の予約取消しによる使用料の還付は次ぎに該当する場合
1 利用日15日前までに利用許可の取消を申し出たとき
2 管理上の必要により利用許可を取り消したとき
3 利用者の責に帰することができない理由により利用することができなくなったとき
4 利用施設が災害による避難所を開設したとき
5 知立市に暴風警報が発令し、安全のため利用を控えたとき(利用前に利用中止とした場合)
6 知立市に大雨・洪水警報、強風注意報が発令されて、刈谷市・豊田市・安城市に暴風警報が発令されており、利用者が危険と判断し中止したとき。(利用前に利用中した場合)
7 その他、公共の福祉のためやむを得ない理由で利用許可を取り消したとき。
1周150メートル
28メートル 3人立
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
一室 | 1,830 円 | 2,360 円 | 3,010 円 | 6,440 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
卓球台8台 移動式観覧席588席
卓球場を利用する場合
(貸出ラケットもあります。(無料)
(ピン球は1個70円で実費販売します。)
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
両面 | 3,380 円 | 4,480 円 | 5,520 円 | 11,820 円 |
片面 | 1,690 円 | 2,240 円 | 2,760 円 | 5,910 円 |
占用利用のない時間帯では卓球場の個人利用ができます。
(器具(卓球台)使用料が別途必要です。 一台1回 120円)
43メートル×33メートル
付属施設
利用可能種目
屋内専用シューズが必要です。
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
全面 | 5,530 円 | 7,510 円 | 9,360 円 | 20,170 円 |
半面 | 2,760 円 | 3,750 円 | 4,680 円 | 10,080 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
(器具を使用する場合は、別途器具代が必要です。)
折りたたみ椅子の利用で50人程度までの会議に利用できます。
広さは広さは14メートル×14.5メートル。
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時から12時 | 13時から17時 | 17時30分から21時30分 | 9時から21時30分 |
1,200円 | 1,850円 | 2,450円 | 5,000円 |
※市民体育館の会議室以外の施設と同時に会議室を利用する場合は、当該使用料の2分の1とする。(令和3年4月1日から)
※その他は、下記の共通事項をご確認ください。
※令和3年4月1日からトレーニング場は1階に移設し、利用を再開します。
新たなトレーニング場の広さは12メートル×7メートル。
主な機器
令和3年4月1日から使用料は、午前9時から午後9時30分までの間で、1人1回 200円
(定期利用の制度あり 1ヶ月 2,200円)
(ただし、知立市・碧南市・刈谷市・安城市・高浜市以外に在住、在勤、在学の人は、1回400円、1か月定期4,400円です。)
98畳
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
1室 | 1,430 円 | 1,950 円 | 2,490 円 | 5,260 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
14メートル×15メートル
使用料(占用利用)
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
時間 | 9時~12時 | 13時~17時 | 17時30分~21時30分 | 9時~21時30分 |
1室 | 1,430 円 | 1,950 円 | 2,490 円 | 5,260 円 |
占用利用のない時間帯では個人利用ができます。
使用料
区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
バスケットボール器具 | 1 組 | 250 円 |
バレーボール器具 | 1 組 | 250 円 |
バドミントン器具 | 1 組 | 120 円 |
庭球器具 | 1 組 | 250 円 |
体操器具 | 1 組 | 120 円 |
卓球器具 | 1 組 | 120 円 |
ハンドボール器具 | 1 組 | 250 円 |
電光得点表示器 | 1 式 | 1,300 円 |
舞台装置 | 1 式 | 1,300 円 |
放送設備 | 1 式 | 1,950 円 |
シャワー | 1 回 | 60 円 |
折りたたみ椅子 | 1 脚 | 20 円 |
机 | 1 脚 | 30 円 |
空調設備(柔道場) | 1時間 | 300 円 |
空調設備(剣道場) | 1時間 | 300 円 |
空調設備(会議室) | 1時間 | 300円 |
机、椅子は、あらかじめ設置してあるものは除く。
使用料は、利用区分(午前・午後・夜間を各1回(全日は3回))により
徴収する。
(シャワーについては、利用の都度徴収する)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。