請求できる人及び請求時に必要なもの
請求者 |
請求時に必要なもの |
本人
本人と同一世帯の方
|
- 窓口にお越しいただく方の本人確認書類
注意:同居の方でも別世帯の方は代理人として請求してください。
|
代理人
|
- 窓口にお越しいただく方の本人確認書類
- 委任状 → 本人(委任者)が自署できない状態にある場合は、市民課まで お問合せください。
|
第三者
|
- 窓口にお越しいただく方の本人確認書類
- 請求の理由を証する疎明資料
|
第三者(法人)
|
- 窓口にお越しいただく方の本人確認書類及び申出の任にあたっている担当者の社員証
- 申請書に社印または代表者印を押印したもの、もしくは社印または代表者印が押印された委任状
- 請求の理由を証する疎明資料(法人が住民票を取得する場合)
|
手数料
1通につき200円
申請場所と受付時間
- 市役所市民課窓口
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 8時30分から17時15分
- コンビニ
「利用者証明用電子証明書」が格納されたマイナンバーカードをお持ちの方は、お近くのコンビニで取ることもできます。詳しくはこちらをご覧ください。
注意事項
- 本人確認書類や疎明資料等の提示を拒否されますと、交付をお断りする場合があります。
- 個人番号(マイナンバー)、住民票コードの記載された住民票の写しを代理人が請求した場合は、窓口では交付できません。後日、本人への郵送となります。
- 個人番号入りの住民票を希望されており代理人に依頼される方は,委任状に個人番号等が記載された住民票を希望する旨を記入してください。
- 番号法に定められた事務以外の用途で個人番号(マイナンバー)入りの住民票を提出する場合、使用できない場合があります。住民票の提出先へ個人番号(マイナンバー)入りの住民票が必要かどうかを事前に確認をしてから請求をお願いします。
リリオ出張所は閉鎖しました
本人確認を実施しています
第三者等が住民票や戸籍等を取得する場合について
申請書ダウンロード
住民票等交付申請書(日本語)(PDF:214.2KB)
住民票等交付申請書(Portugues)(PDF:179.7KB)
住民票等交付申請書(English)(PDF:189.4KB)
委任状(PDF:149.9KB)
委任状(Portugues)(PDF:114.4KB)
委任状(English)(PDF:150.1KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。