彫刻のある風景づくり推進計画
知立市では、芸術・文化が息づくまちづくりのため、パティオ池鯉鮒のエントランスロードに彫刻作品を6体設置する野外彫刻プロムナード展に協賛しています。
この野外彫刻プロムナード展(プロムナード展作品紹介第13回)は、愛知教育大学の宇納一公教授の指導・協力を得て実現してきたものであり、平成21年度に10周年を迎え、平成22年6月には10周年記念事業(X (ten) Stages~彫刻フェスタ2010~を開催しました)を開催し、大きな節目を迎えました。
そこで、今後も野外彫刻のあるまちづくりを進めていくため、知立市としての方針を位置づけた「彫刻のある風景づくり推進計画」を策定しました。
今後は、この計画をもとに各種の事業を進めていきたいと考えていますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

X (ten) Stages ~彫刻フェスタ2010~ を開催しました
彫刻のある風景づくり推進計画
彫刻のある風景づくり推進計画(ファイル名:cyokokuplan.pdf サイズ:1.13MB)(PDF:1.1MB) (PDFファイル: 1.2MB)
策定経過
野外彫刻プロムナード展推進計画策定委員会
策定にあたっては、平成24年度に野外彫刻プロムナード展推進計画策定委員会を立上げ、4回に亘って審議を行いました。
氏名 | 備考 | ||
---|---|---|---|
1 | 学識経験を有する者 | 宇納一公 | 愛知教育大学特別教授 |
2 | 野村和弘 | 彫刻家 | |
3 | 藤田雅也 | 名古屋経済大学准教授 | |
4 | 各種団体を代表する者 | 小林佑自 | 野外彫刻プロムナード展振興運営委員会 委員長 知立ライオンズクラブ会員 |
5 | 近藤鈴俊 | ちりゅう芸術創造協会理事長 | |
6 | 風間勝治 | 知立市商工会副会長 知立市商店街連合会会長 |
|
7 | 高須昭宜 | 知立市文化協会会長 | |
委員の任期は、委嘱又は任命された日からその年度の末日までとする。 ただし、委員が欠けた場合における補欠委員の任期は、前任者の残任期間とする。 |
委員会開催経過
開催日 | 議題 | |
---|---|---|
第1回 | 平成24年6月30日 | (1)計画策定の目的と委員会の検討事項について(資料1) (2)野外彫刻プロムナード展の経緯と現状(資料2~4) (3)野外彫刻プロムナード展の成果と今後の課題(資料5) |
第2回 | 平成24年8月25日 | (1)「彫刻のあるまちづくり」展開手法について(資料1、2) (2)今後のあり方(基本方針)について(資料3) |
第3回 | 平成24年9月29日 | (1)野外彫刻プロムナード展推進計画の位置づけと構成(案)(資料1) (2)パティオ池鯉鮒・公園通周辺の整備方針、実現施策(案)(資料2) (3)知立駅周辺の整備方針、実現施策(案)(資料3) (4)今年度の整備内容について(資料4) |
第4回 | 平成25年1月26日 | (1)市民参加による野外彫刻清掃活動報告(資料1) (2)彫刻のある風景づくり推進計画(案)について(資料2) (3)今年度の整備内容(案)について(資料3) |
第1回委員会、配布資料・議事録
資料1:計画策定の目的と委員会の検討事項(PDF:156.5KB) (PDFファイル: 156.6KB)
資料2:野外彫刻プロムナード展事業実施経過(PDF:5.9MB) (PDFファイル: 5.9MB)
資料3:彫刻被害状況(PDF:897.7KB) (PDFファイル: 897.7KB)
資料4:作品の設置状況(PDF:3.6MB) (PDFファイル: 3.6MB)
資料5:野外彫刻プロムナード展の成果と課題(PDF:2.3MB) (PDFファイル: 2.4MB)
議事録(PDF:224.4KB) (PDFファイル: 224.4KB)
第2回委員会、配布資料・議事録
資料1:「彫刻のあるまちづくり」展開手法について(ファイル名:2_siryo01.pdf サイズ:174.47 KB)(PDF:174.5KB) (PDFファイル: 174.5KB)
資料2:知立市における「彫刻のあるまちづくり」展開手法 (ファイル名:2_siryo02.pdf サイズ:1.77 MB)(PDF:1.8MB) (PDFファイル: 1.8MB)
資料3:今後のあり方(基本方針)に盛り込む事項(案)(ファイル名:2_siryo03.pdf サイズ:123.04 KB)(PDF:123KB) (PDFファイル: 123.1KB)
第3回委員会、配布資料・議事録
資料1:野外彫刻プロムナード展推進計画の位置づけと構成(案) (ファイル名:3_shiryo01.pdf サイズ:1.52MB)(PDF:1.5MB) (PDFファイル: 1.6MB)
資料2:パティオ池鯉鮒・公園通周辺の整備方針、実現施策(案)(ファイル名:3_shiryo02.pdf サイズ:128.68KB)(PDF:128.7KB) (PDFファイル: 128.7KB)
資料3:知立駅周辺の整備方針、実現施策(案)(ファイル名:3_shiryo03.pdf サイズ:93.58KB)(PDF:93.6KB) (PDFファイル: 93.6KB)
資料4:今年度の整備内容について(ファイル名:3_shiryo04.pdf サイズ:487.61KB)(PDF:487.6KB) (PDFファイル: 487.7KB)
]議事録(ファイル名:3_gijiroku.pdf サイズ:182.64KB)(PDF:182.6KB) (PDFファイル: 182.7KB)
第4回委員会、配布資料・議事録
資料1:市民参加による野外彫刻清掃活動報告(ファイル名:4_shiryo01.pdf サイズ:1.55MB)(PDF:1.6MB) (PDFファイル: 1.6MB)
資料2:彫刻のある風景づくり推進計画(案) (ファイル名:4_shiryo02.pdf サイズ:1.14MB)(PDF:1.1MB) (PDFファイル: 1.2MB)
資料3:今年度の整備内容(案) (ファイル名:4_shiryo03.pdf サイズ:2.36MB)(PDF:2.4MB) (PDFファイル: 2.4MB)
議事録(ファイル名:4_gijiroku.pdf サイズ:183.47KB)(PDF:183.5KB) (PDFファイル: 183.5KB)
更新日:2023年08月22日